多職種連携によりADL向上に成功した巨大平滑筋肉腫症例
演題番号 : P66-1
武知 浩和:1、西庄 俊彦:1、手束 文威:1、近藤 心:1、坂本 佳也:1、上田井 陽子:1、東條 幸美:1、有内 和代:1、井口 和子:1、杉原 治美:1、山田 静恵:1、福田 直也:1
1:徳島大学病院
緩和ケアチームが介入を行った進行性骨・軟部肉腫患者28例の後方視的検討
演題番号 : P66-2
濱口 大輔:1、松田 正典:2
1:亀田総合病院 疼痛・緩和ケア科、2:済生会宇都宮病院
がん緩和ケアにおける骨転移患者へのリハビリテーションの現状と課題
演題番号 : P66-3
大原 有郁子:1、紺田 歩優:1、江森 誠人:2、村田 憲治:2、小池 和彦:3、平山 泰生:4、照井 健:4、石谷 邦彦:4
1:医療法人東札幌病 リハビリテーション課、2:札幌医科大 整形外科、3:医療法人東札幌病 緩和ケア科、4:医療法人東札幌病 内科
悪性度骨軟部腫瘍治療後の復職についての検討
演題番号 : P66-4
星 学:1、大戎 直人:1、高田 潤:1、岩井 正:1、家口 尚:1、高見 勝次:1、青野 勝成:1、中村 博亮:1
1:大阪市立大学 整形外科
整形外科領域の肉腫患者における医療用麻薬使用量についての検討
演題番号 : P66-5
高下 智子:1、家口 尚:2、池永 昌之:3、津田 有紀:1、嶽小原 恵:1、山下 朋子:1
1:淀川キリスト教病院 薬剤部、2:淀川キリスト教病院 整形外科、3:淀川キリスト教病院ホスピス・こどもホスピス病院 ホスピス科
発生部位,大きさ、血液検査値で軟部腫瘍の良悪性の鑑別は可能か
演題番号 : P66-6
藤渕 剛次:1、木谷 彰岐:1、中田 浩史:1、三浦 裕正:1
1:愛媛大院 整形外科学
網羅的マイクロRNA解析によるユーイング肉腫の予後因子同定と分子標的治療の可能性
演題番号 : P66-7
中谷 文彦:1、中馬 広一:1、川井 章:1、山口 洋:1、丹澤 義一:1、小林 英介:1、小倉 浩一:1、薛 宇孝:1、藤原 智洋:1、窪田 大介:1、カティア スコットランディ:2、ピエロ ピッチ:2
1:国立がん研究センター中央病院 骨軟部腫瘍科、2:ボローニャ大学
ゲノム解析の手法を用いた小児四肢発生骨肉腫患者の至適化学療法予測システムの確立
演題番号 : P66-8
岩田 慎太郎:1、大平 美紀:2、米本 司:1、萩原 洋子:1、永瀬 浩喜:2、影山 肇:2、片山 稔:3、鴨田 博人:1、横井 左奈:2、石井 猛:1、中川原 章:2
1:千葉県がんセ整形外科、2:千葉県がんセ研究所、3:ライフテクノロジーズ
体幹部に発生した顆粒細胞腫の6例
演題番号 : P66-9
池上 政周:1、五嶋 孝博:1、大木 孝裕:1、橋倉 一彰:1、山川 聖史:1、穂積 高弘:1、福田 由美子:2、加藤 生真:2、元井 亨:2
1:がん・感染症センター都立駒込病院 整形外科・骨軟部腫瘍科、2:がん・感染症センター都立駒込病院 病理科
後腹膜原発の骨外性骨肉腫の一例
演題番号 : P66-10
藤塚 雄司:1、富澤 秀人:1、田中 俊之:1、塩野 昭彦:1、町田 昌巳:1、本間 学:2、中山 紘史:3
1:公立富岡総合病 泌尿器科、2:公立富岡総合病 病理部、3:前橋赤十字病 泌尿器科
低悪性度脱分化型脂肪肉腫と混合型脂肪肉腫
演題番号 : P66-11
青野 勝成:1、新谷 康介:1、松村 昭:1、香月 憲一:1、福島 裕子:2、井上 健:2、小西 英一:3
1:大阪市立総合医療センター 整形外科、2:大阪市立総合医療センター 病理部、3:京都府立医科大学 大学院計量診断病理学
Chronic expanding hematomaと鑑別を要したspindle cell sarcomaの1例
演題番号 : P66-12
延藤 博朗:1、井上 博幸:1、村上 祐司:1、西田 幸司:1、永松 将吾:1、松原 紀昌:1、坂 英樹:1、西阪 隆:2、望月 由:1
1:県立広島病院 整形外科、2:県立広島病院 病理
巨大高分化型脂肪肉腫の1例
演題番号 : P66-13
加藤 亮:1、岡田 一幸:1、戎井 力:1、和田 佑馬:1、牧野 俊一郎:1、武岡 奉均:1、柳沢 哲:1、岡村 修:1、福地 成晃:1、村田 幸平:1、横内 秀起:1、衣田 誠克:1
1:市立吹田市民病院 外科
抄録検索
学術集会開催年
キーワード(臓器別)
キーワード(手法別)
セッション区分
日程
セッションタイトル1
セッションタイトル2
司会・座長氏名
会場
携帯サイトのご案内
携帯サイトURL送信