婦人科腫瘍専門医に対する遺伝性腫瘍の診療状況、情報提供に関するアンケート結果
演題番号 : O26-1
坂東 裕子:1、清水 千佳子:2、佐藤 豊実 :3、田辺 記子:4
1:筑波大 医学医療系 乳腺甲状腺外科学、2:国立がん研究セ 中央病 乳腺・腫瘍内科、3:筑波大 医学医療系 産科婦人科学、4:北里大 薬学部 薬学教育研究セ 医療心理学部門
血清クレアチニン測定法の違いがもたらす再発卵巣癌化学療法時の血小板減少について
演題番号 : O26-2
矢幡 秀昭:1、小林 裕明:1、権丈 洋徳:1、八木 裕史:1、大神 達寛:1、兼城 英輔:1、河野 善明:1、奥川 馨:1、淺野間 和夫:1、園田 顕三:1、加藤 聖子:1
1:九州大 産科婦人科
標準治療が行われた上皮性卵巣癌の再発パターンの解析
演題番号 : O26-3
有馬 宏和:1、野村 弘行:1、片岡 史夫:1、千代田 達幸:1、橋本 志歩:1、桑波田 美智子:1、山上 亘:1、冨永 英一郎:1、進 伸幸:1、青木 大輔:1
1:慶應義塾大学産婦人科学教室
卵巣癌におけるCD133の腫瘍内発現と化学療法抵抗性との関連性
演題番号 : O26-4
岩崎 慶大:1、藪下 廣光:1、若槻 明彦:1
1:愛知医科大学 産婦人科
卵巣子宮内膜症由来の類内膜境界悪性腫瘍術後に類内膜腺癌を発症した一例の遺伝子解析
演題番号 : O26-5
佐川 義英:1、古村 絢子:1、鮫島 大輝:1、寺田 光二郎:1、中村 泰昭:1、落合 尚美:1、中川 圭介:1、中江 華子:1、五十嵐 敏雄:1、山崎 一人:2、石田 康生:2、梁 善光:1
1:帝京大ちば総合医療セ 産婦人科、2:帝京大ちば総合医療セ病理部
PD-1/PD-L1シグナルを標的とした卵巣癌に対する免疫化学療法の基礎的検討
演題番号 : O26-6
濱西 潤三:1、Peng Jin:1、安彦 郁:1、松村 謙臣:1、馬場 長:1、山口 建:1、小西 郁生:1、万代 昌紀:2
1:京都大学 、2:近畿大学
抄録検索
学術集会開催年
キーワード(臓器別)
キーワード(手法別)
セッション区分
日程
セッションタイトル1
セッションタイトル2
司会・座長氏名
会場
携帯サイトのご案内
携帯サイトURL送信