進行直腸癌に対するオキサリプラチンを用いた術前化学療法の有用性と安全性の検討
演題番号 : P85-1
演者)倉持 英和:1,2、片桐 聡:2、中村 努:2、鬼澤 俊輔:2、濱野 美枝:2、平井 栄一:2、石多 猛志:1,2、毛利 俊彦:2、太田 正穂:2、大出 貴士:3、廣島 健三:3、新井田 達雄:2
1:東京女子医科大学八千代医療センター・化学療法科、2:東京女子医科大学八千代医療センター・消化器外科、3:東京女子医科大学八千代医療センター・病理診断科
StageⅢ結腸癌に対する術後補助化学療法としてのXELOX療法の有効性・安全性の検討
演題番号 : P85-2
演者)鄭 充善:1,2、團野 克樹:2,3、井出 義人:2,4、藤江 裕二郎:2,5、大西 直:2,5、畑 泰司:2,6、松田 宙:2,6、水島 恒和:2,6、土岐 祐一郎:6、森 正樹:2,6
1:大阪労災病院・外科、2:大阪大学・消化器外科共同研究会・大腸疾患分科会、3:箕面市立病院・外科、4:八尾市立病院・外科、5:NTT西日本大阪病院・外科、6:大阪大学附属病院・消化器外科
薬物代謝酵素カルボキシルエステラ-ゼの消化器癌における発現調節機構の解明
演題番号 : P85-3
演者)折田 創:1、李 賢哲:2、伊志嶺 百々子:2、中岡 博史:3、井ノ上 逸郎:3、前川 博:1、和田 了:4、横溝 岳彦:2、佐藤 浩一:1,4
1:順天堂大学・静岡病院・外科、2:順天堂大学・順天堂医院・第一生化学、3:国立遺伝学研究所、4:順天堂大学・静岡病院・病理
術後経口補助化学療法を行った進行大腸癌における予後因子の検討
演題番号 : P85-4
演者)水内 祐介:1、田辺 嘉高:1、佐田 政史:1、北浦 良樹:1、渡邉 雄介:1、末原 伸泰:1、田宮 貞史:2、西原 一善:1、岩下 俊光:1、中野 徹:1
1:北九州市立医療センター・外科、2:北九州市立医療センター・病理診断科
高齢者stageIII大腸癌に対する術後補助化学療法の検討
演題番号 : P85-5
演者)日高 英二:1、前田 知世:1、中原 健太:1、若村 邦彦:1、石山 泰寛:1、島田 翔士:1、関 純一:1、高野 洋次郎:1、大饗 園子:1、垣迫 健介:1、栗原 亜梨沙:1、榎並 延太:1、澤田 成彦:1、石田 文生:1、工藤 進英:1
1:昭和大学横浜市北部病院・消化器センター
好中球-リンパ球比は切除不能・再発大腸癌に対するTAS-102治療の予後予測因子である。
演題番号 : P85-6
演者)松田 明久:1、松本 智司:1、瀬谷 知子:1、櫻澤 信行:1、川野 陽一:1、関口 久美子:1、山田 岳史:2、宮下 正夫:1、吉田 寛:2
1:日本医科大学千葉北総病院・外科・消化器外科、2:日本医科大学・消化器外科
局所進行大腸癌に対する術前化学療法の検討
演題番号 : P85-7
演者)高柳 大輔:1、遠藤 俊吾:1、隈元 謙介:1、根本 鉄太郎:1、五十畑 則之:1、押部 郁朗:2、添田 暢俊:2、斎藤 拓朗:2
1:福島県立医科大学・会津医療センター・小腸大腸肛門科、2:福島県立医科大学・会津医療センター・外科
抄録検索
学術集会開催年
キーワード(臓器別)
キーワード(手法別)
セッション区分
日程
セッションタイトル1
セッションタイトル2
司会・座長氏名
会場
携帯サイトのご案内
携帯サイトURL送信