病院から在宅看取りまでACPをつないでいく重要性を認識した壮年期乳がん患者の一例
演題番号 : P60-1
演者)上田 育子:1、安藤 晶代:1、山口 久子:2、林 佳美:2、藤岡 大也:3、木村 光誠:3、岩本 充彦:3
1:大阪医科大学附属病院・看護部、2:大阪医科大学・訪問看護ステーション、3:大阪医科大学附属病院・乳腺・内分泌外科
当院での乳がん術後補助化学療法における外来化学療法室での支援
演題番号 : P60-2
演者)岡地 美代:1、玉井 友子:1、芦谷 友美:1、山邉 和生:2、栗原 稔男:3
1:紀南病院・外来化学療法室、2:紀南病院・外科、3:紀南病院・薬剤部
放射線治療を受ける認知症患者への関わり-療養生活の工夫-
演題番号 : P60-3
演者)安田 美子:1、鶴田 登三子:1、山崎 早百合:1、楢田 悠:1、下澤 眞祐:1
1:平成紫川会小倉記念病院・看護部
当院化学療法センター移設・拡充に伴う課題についての検討
演題番号 : P60-4
演者)村山 由佳子:1、佐々木 祐美:2、三浦 郁恵:1、野澤 美佳:1、佐々木 朋子:1、寺本 沙織:1、松田 由紀:1、原田 一顕:3、小林 良充:3、宮城島 拓人:4
1:釧路労災病院・化学療法センター、2:釧路労災病院、3:釧路労災病院・腫瘍内科、4:釧路労災病院・内科
外来化学療法を受ける高齢者患者支援の一考察
演題番号 : P60-5
演者)篠原 由美:1、服部 晋司:1、吉田 勝好:1
1:日本赤十字社益田赤十字病院・看護部
外来化学療法室におけるXELOX電話サポートの導入についてと今後の課題
演題番号 : P60-6
演者)八重樫 千香:1、澤口 雅世:1、斎藤 豊子:1、清水 敦也:2、鶴間 哲弘:3
1:JR札幌病院・看護部、2:JR札幌病院・薬剤科、3:JR札幌病院・外科
外来経口抗がん薬治療患者の多職種介入による患者のセルフケア向上に向けた取り組み
演題番号 : P60-7
演者)伊加 由美:1、前田 宏也:1、斎藤 まり:1、宮下 志織:1、原田 典和:1、政田 美喜:1、高橋 明美:1、高橋 弥生:1
1:三豊総合病院・看護部
病棟における抗がん剤IVナース導入後の患者満足度調査結果
演題番号 : P60-8
演者)角木 美加:1、村井 美加:1、松本 光史:2、村山 徹:3、津田 政広:4
1:兵庫県立がんセンター・看護部、2:兵庫県立がんセンター・腫瘍内科、3:兵庫県立がんセンター・血液内科、4:兵庫県立がんセンター・消化器内科
抄録検索
学術集会開催年
キーワード(臓器別)
キーワード(手法別)
セッション区分
日程
セッションタイトル1
セッションタイトル2
司会・座長氏名
会場
携帯サイトのご案内
携帯サイトURL送信